社会保険

事務所ニュース
曽我事務所ニュース 2023年5月号┃千葉市 社会保険労務士

労災事故なのに労災保険が使えない・・・ 労働保険年度更新を機に見直しを!中小企業の労災保険特別加入で命と営業を守ろう!  板金屋さんが屋根から転落して死亡しました。ところが労基署の調査では、「契約が労働契約ではなく平米い […]

続きを読む
事務所ニュース
曽我事務所ニュース 2023年4月号┃千葉市 社会保険労務士

運送業・建設業 2024年問題対応待ったなし!罰則付き時間外労働規制は2024年から実施  建設業においては時間外労働と休日労働の合計について、規制が罰則付きで適用されます。原則は月45時間以内かつ年360時間以内ですが […]

続きを読む
曽我チャンネル
超・高齢化社会、年金受給の繰り下げ拡大 何歳からもらうとトクか?

年金の繰り下げ受給が75歳に拡大! こんにちは。ダンディーすぎる社会保険労務士の曽我です。 今日は年金についてのお話です。 今までは繰り下げ受給年齢(年金を受け取り始める年齢)が70歳まででしたが、令和4年4月から、75 […]

続きを読む
曽我チャンネル
社会保険の適用拡大 ~中小企業・パートも対象?~

社会保険適用拡大の対象企業と時期について 2022年10月より段階的にパート・アルバイトの社会保険加入が義務化されます。 ◆2022年10月からの対象企業  従業員数101人~500人の企業で働くパート・アルバイトが新た […]

続きを読む
事務所ニュース
曽我事務所ニュース 2022年7月号┃千葉市 社会保険労務士

懲戒解雇しようとした社員が退職届を提出懲戒解雇できるか ミスが多く注意しても機械を雑に扱いとうとう壊してしまった従業員を懲戒解雇したいという相談を受けました。 ところがその社員は退職届を提出してきました。この場合の対応で […]

続きを読む