こんな悩み事ありませんか?
Worries
- 従業員の入社・退社の手続きが面倒
- 年一回労働保険年度更新や社会保険算定基礎届だけスポットでやってほしい
- 従業員のマイナンバーを会社で管理せずに外部委託したい
- 総務の担当者が退職してしまい、対応できる人がいない
- 各種手続きで漏れがあったり、法改正に対応できない
- 委託するなら手続きをスピーディーにやってもらいたい
- 煩わしい手続きを外部に任せて本業を優先したい
もし一つでも当てはまるなら
まずはご相談ください

選ばれる理由
Elected
選ばれる理由01
35年の実績と信頼
- 長年培ってきた知識と業務でお客様それぞれのニーズに合わせた対応をしております
選ばれる理由02
迅速で丁寧な対応
- 業務を遂行する上で、お客様ごとに担当チーム制を採っておりますので、業務の停滞を防ぎ、相互チェック体制により迅速かつ丁寧な対応を実現しております。
- ほとんどの手続きを電子申請で行い、業務をスピーディーに処理しております。
- クラウドサービス「社労夢」を利用していますので情報等を安全に管理しております。
- 連絡手段は電話、FAX、メール等で柔軟に対応可能です。
選ばれる理由03
最新情報の配信
- 法改正などの情報については毎月の事務所ニュースで配信しております。
- どのような手続きもスポットでの対応が可能です。
私たちにお任せ下さい!
Entrust
社会保険・労働保険の手続き代行の専門家集団
ベネフィット
Benefit
- 煩わしい手続きが減り本業に専念できる。
- 専門家にお任せ頂くことによりスピーディーに手続き完了。
- 法改正や保険料の変更も漏れもなく対応。
お客様の声
Voice

S様
会社がするべき社会保険と労働保険の手続きを丁寧に説明してもらいました
会社を新規に成立して従業員を雇ったのですが会社がするべき手続きとかが分からず、役所に聞いても欲しい答えが得られず曽我事務所に相談したところ、会社がするべき社会保険と労働保険の手続きを丁寧に説明してもらってから全てやってくれたのでとても助かりました。今は顧問契約して従業員の入退社に関わる手続き等をやってもらっています。

M様
労災保険に加入していないときの対応をして頂き助かりました
労災保険に加入していないときに労災事故が発生してしまい、知り合いの弁護士に相談したら曽我事務所を紹介されたので話しをしたら、多少の罰則はあるけど労災保険はさかのぼって加入できるからすぐに手続きしたほうが良いと言われて全てお願いしたところ迅速に対応してくれて、労災保険も適用になりケガした従業員にも補償出来てとても助かりました。

O様
スポットでも対応いただき感謝
長年総務をしていた社員が退職したため、年に1度の労働保険年度更新の手続きをずっとやっていなくて労働局から督促が来たので、会社近くの社会保険労務士を探して曽我事務所を見つけました。顧問契約せずにスポットでお願いできるか確認したら大丈夫とのことでしたのでお願いしたらすぐに手続きしてくれました。ついでに社会保険で年に一度する算定基礎届の手続きについてもやってくれて、とても助かりました。今後も年に一度の手続きを依頼しようと考えています。
申請までの流れ
Flow

お問い合わせ
まずはお電話またはお問い合わせフォームよりご相談ください。


お打ち合わせ
お客様のご状況を伺います。お手続きのみならず、頻繁なコンサルティングが必要な場合は顧問契約を結びます。個別でのスポット依頼も承ります。


申請手続き
労働保険や社会保険の加入脱退は、安心の社労士事務所経由で官公庁へ申請代行いたします。


証明の発行
官公庁より受けた証明をお客様へお渡しします。
まずは無料相談から!
