事務所ニュース
曽我事務所ニュース 2022年11月号┃千葉市 社会保険労務士

問題社員についての相談が激増 ~代表的まずい対応事例のご紹介~ 「安易な解雇」でトラブル泥沼化で長期裁判に  相談内容としては、「言葉使いがひどくてお客様から苦情が絶えない。」「注意しても改善しない。」「ベテラン社員がセ […]

続きを読む
曽我チャンネル
超・高齢化社会、年金受給の繰り下げ拡大 何歳からもらうとトクか?

年金の繰り下げ受給が75歳に拡大! こんにちは。ダンディーすぎる社会保険労務士の曽我です。 今日は年金についてのお話です。 今までは繰り下げ受給年齢(年金を受け取り始める年齢)が70歳まででしたが、令和4年4月から、75 […]

続きを読む
労災保険
知らないと損する農業者のための労災保険の話

労災保険の特別加入制度とは 労災保険の最大の特徴は治療費がタダになることです。 また、何度同じ事故を起こしたとしても保険料は変わりません。 労災保険は、本来、労働者の業務または通勤による負傷、疾病、障害、死亡に対して保険 […]

続きを読む
事務所ニュース
曽我事務所ニュース 2022年10月号┃千葉市 社会保険労務士

採用後14日以内の解雇は自由か?ーこれは大きなよくある誤解 9月のニュースで試用期間中の解雇について書いたところ、多くの方から反響がありました。 その中で「採用後14日以内の解雇は自由か?」というご質問がありました。入社 […]

続きを読む
事務所ニュース
曽我事務所ニュース 2022年9月号┃千葉市 社会保険労務士

建設業、トラック運送業で退職労働者からの残業代トラブル増加 早めの就業規則見直しを!固定残業代は要注意! 残業代の時効が3年に延長 実質賃金が低く抑えられたままです。 経営者も賃上げしたくても内部留保50兆円と潤沢にある […]

続きを読む
事務所ニュース
曽我事務所ニュース 2022年8月号┃千葉市 社会保険労務士

採用の際、旧統一教会関係者か?聞くことをハローワークは否定 旧統一教会による被害の実態が少しづつ明らかになってきています。霊感商法の被害は少なくとも1000億円。 可能性としてはその10倍、つまり1兆円に上るのではないか […]

続きを読む
曽我チャンネル
社会保険の適用拡大 ~中小企業・パートも対象?~

社会保険適用拡大の対象企業と時期について 2022年10月より段階的にパート・アルバイトの社会保険加入が義務化されます。 ◆2022年10月からの対象企業  従業員数101人~500人の企業で働くパート・アルバイトが新た […]

続きを読む
労災保険
中小事業主の労災保険 特別加入制度について

業務災害には健康保険は使えません。 中小事業主が業務中に転んで怪我をしても、業務災害には健康保険が使えません。 また、中小事業主は労働者ではない為、労災保険も使用することができません。 健康保険も労災保険も使用できず、自 […]

続きを読む
事務所ニュース
曽我事務所ニュース 2022年7月号┃千葉市 社会保険労務士

懲戒解雇しようとした社員が退職届を提出懲戒解雇できるか ミスが多く注意しても機械を雑に扱いとうとう壊してしまった従業員を懲戒解雇したいという相談を受けました。 ところがその社員は退職届を提出してきました。この場合の対応で […]

続きを読む
労務問題
求人票の書き方|労務問題

求人票の書き方 最近、求人を出しても人手がなかなか集まらないといった問題があります。 (今回は、ハローワークに提出する求人票を例にしています)求人票は、動画でお見せしている様なものです。これをハローワークで書くわけですが […]

続きを読む