※本記事は、日刊建設タイムズ紙にコラム「社労士 曽我 浩の目(115回目・2024.8月)」として掲載されています。

【日刊建設タイムズ社】https://www.k-times.com/

客先で飼い犬に噛まれ大怪我!会社側の責任は?-予見可能性と回避措置-

 ある会社で、従業員が顧客の家を訪問した際、そこの飼い犬にかまれ大怪我をしました。この場合、会社側に責任はあるのでしょうか?

 当然、労災事故ですから労災保険の請求は可能です。しかし、労災保険(労働基準監督署)は支出した費用を取り返すため、犬の飼い主に請求します(第三者行為災害)。こういった時、飼い主は自らの落ち度を棚に上げて、請求が来たことに怒り、問題がこじれてしまうことがあります。

 とはいえ、労災であることは間違いありません。休業4日以上であれば「労働者死傷病報告」を労働基準監督署へ提出しなければ「労災隠し」となってしまいます。労災隠しがある場合、労働基準監督署に会社が送検されてしまうこともあります。

 労災請求は事実に基づき、粛々と進めるほかありません。しかし、残念ながら飼い主(顧客)との今後の取引破綻を恐れ、被害者側の会社が労災を請求しないケースがあります。こういった場合でも、飼い主には理解をいただき、労災請求すべきです。難しい場合は、弁護士や社労士など専門家の第三者に仲介してもらうと良いでしょう。

 会社に責任の所在があるか判断するポイントは、安全配慮義務の有無です。会社に安全配慮義務があります。「事故の予見可能性があった」として労働者が会社に損害賠償請求すれば、裁判所はこの請求を認める場合が多いです。実に会社側にリスクが大きいものです。

「そんなことになるなんて思わなかった」とは言えない時代です。予見可能性がありながら、回避措置を取らなかった会社も責任があるとされてしまいます。経営者は常にリスクを抱えています。日頃から従業員とコミュニケーションをとり、最善の対応を考えておくことが必要です。

労働力を最大化するために -会社側は労働環境を整え、労働者には自己保健義務を周知-

 ある建設会社に勤務する若い男性が「職場内でのいじめ・パワハラにより、うつ病になった。労災申請したい」と言って相談に見えました。労災申請は会社が認めなかったそうです。

 しかし、労災は会社が認めなくても本人が申請できます。申請するにあたり、男性が普段どんな生活をしているか尋ねました。すると、「毎日、寝るのは午前2時過ぎ。睡眠時間は5時間程度です」。理由は「パワハラ上司のことを思うと頭に血が上り、つい毎日アルコールを飲んでしまう。スマホを見ていると毎晩遅い時間になってしまう」ということでした。

 きっかけは職場のパワハラにあるとはいえ、このような生活をしていれば症状が悪化してしまいます。

 労働力とは、財・サービスという生産物を作るために投入される人間の能力で、肉体的なもののみならず、知的なものも含みます。寝不足の労働力はいわば“欠陥商品”です。通常であれば、欠陥商品は返品します。会社としても、このような欠陥労務は提供されるのを拒否したいところです。

 安全配慮義務で会社側の責任が強調されますが、自己保健義務を労働者側に周知することが必要です。

振替休日と代休の違い

 ①振替休日と代休では、休みを決めるタイミングが異なる

【振替休日】前もって休日と交換する勤務日を決めておかなくてはいけません。

例えば「今週土曜日の休日と、来週月曜日の労働日を交換する」ということを、振替勤務させる日の前日までに決定しておかないと、振替には該当しません。

【代休】先に休日勤務をした代償として、あとから都合のいいタイミングで休みにする日を決めます。

振替休日は計画的にスケジュールを組んでおく必要がありますが、代休は急なスケジュール変更にも対応できるという違いがあります。

※代休は休日出勤日の近い日に取ることが原則です。有効期限は1か月以内と定める場合もあります。

②振替休日と代休では、給与の計算方法も違う

【振替休日】休日と勤務日を入れ替えるだけなので休日出勤ではありません。

そのため割増賃金の支払義務も発生せず、通常の金額の給与を支払えば問題ありません。

【代休】休日出勤に該当するため、休日労働分の割増賃金を支払う必要があります。

※割増率等、就業規則や給与・労働体系によってさまざまです。ご不明な点は社労士へお問い合わせください。

給料と年金額との調整(在職老齢年金)

 働きながら厚生年金を受給する場合、給料と厚生年金額を合わせて50万円以下であれば、全額支給されます。(令和6年度)

※国民年金は収入に関係なく支給されますので、計算には含みません。【参照】日本年金機構

 社長さんなど、報酬が高い方は「事前確定届出給与」で調整する方法もあり、以下でご紹介しています。

 https://sogaoffice.jp/archives/5309

関連動画はこちら

【理不尽】高額報酬者ほど有利な日本の年金制度~年金制度改正の方向~
7月1日~7日は全国安全週間!6月は準備月間

社会保険労務士法人 曽我事務所
社会保険労務士 曽我 浩
〒 262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-2-24
幕張本郷相葉ビル702

  • 社会保険
  • 労働保険
  • 助成金申請
  • 就業規則
  • 手続き代行
  • 給料計算
  • 一人親方労災保険
  • 農業者労災保険
  • 建設業許可
  • 労働者派遣事業許可